| 
										
											
											
												
													| 
														 
															NEWS&TOPICS 
													 | 
												 
												
													
														
														
															「演採択情報」と「日程表・プログラム」を公開致しました。 
																演者の方は各自ご確認頂けますようお願い致します。 
															 
															 
															なお、演者の方には抄録集原稿の提出をお願いしております。 
																詳しくは「演者の方へ」をご覧下さい 
															 
															会期中の「宿泊情報」を公開致しました。 
														 
														
															  
														
													 | 
												 
											 
											 
											
											
												
													| 
														 
															【参加者の皆様へ】 
																 
													 | 
												 
												
													 
														
															
																| 1) | 
																参加受付は、10階 総合受付にて行います。総合受付にて参加費10,000円をお支払いのうえ、ネームカード兼領収証をお受け取りください。なお、研修医、コメディカルの方は3,000円、学生は1,000円と致します。学会期間中、会場内ではネームカードを必ずご携帯ください。
																	 
																 | 
															 
															
																| 2) | 
																ご来場のおり、本プログラム・抄録集をご持参ください。当日抄録集は2000円で販売致します。
																	 
																 | 
															 
															
																| 3) | 
																日本耳鼻咽喉科認定専門医のかたは、「学術集会参加報告票」とともに「専門医証(IDカード)」を必ずご持参くださいますようお願いいたします。参加受付の際に「学術集会参加報告票」の提出と「専門医証(IDカード)」のご提示をお願いすることになりました。総合受付にある「専門医証(IDカード)」受付にてお手続きください。
																	 
																 | 
															 
															
																| 4) | 
																会員懇親会を2月22日(金)セッション終了後、10階 第1会場ザ・ボールルームにて開催いたします。皆様ご参加ください。会員懇親会費は参加費に含まれます。
																	 
																 | 
															 
															
																| 5) | 
																演者および共同発表者は本学会会員に限ります。未入会の方は入会の手続きをお取りください。入会については下記にご連絡ください。なお、学会当日も10階にて新入会受付を行っております。
																	 
																 | 
															 
															
																 | 
																
																	 
																		日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会事務局 
																		
																〒602−8048 京都市上京区下立売通小川東入 
																		
																中西印刷MNACOS 学会フォーラム内  
																		
																Tel:075-415-3661   Fax:075-415-3662 
																		
																E-mail:jiao@nacos.com 
																 | 
															 
														 
													 | 
												 
												
													| 
														 
															第26回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会のお知らせ 
													 | 
												 
												
													 | 
												 
											 
											 第26回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会を下記の要領で開催いたします。 
											多数の会員の方々のご参加をお待ちしております。
											会 期: 平成20年2月21日(木), 22日(金), 23日(土) 
												テーマ:「社会とアレルギー」 
												会 場: ホテル阪神 
													     553-0003 大阪市福島区福島5-6-16 
													     TEL :06-6344-1661(代) 
												     URL :http://www.hanshin.co.jp/hotel/ 
													 
											
												 
											
											
												
													| 教育研修会: | 
													 | 
													1)「WT1ペプチドを用いた癌免疫療法」 | 
												 
												
													 | 
													 | 
													杉山治夫教授(大阪大学大学院医学系研究科) | 
												 
												
													
														 
													 | 
												 
												
													 | 
													
														 2)「ヒスタミン受容体とアレルギー疾患」 
													 | 
												 
												
													 | 
													 | 
													福井裕行教授(徳島大学大学院 
															   ヘルスバイオサイエンス研究部 分子薬物学分野) | 
												 
												
													 | 
													
														 
													 | 
												 
												
													| 特別講演: | 
													 | 
													
														 「自然免疫とウイルス感染」 
													 | 
												 
												
													 
													 | 
													 
													 | 
													審良静男教授(大阪大学微生物病研究所) | 
												 
												
													 | 
													
														 
													 | 
												 
												
													| 教育講演: | 
													 | 
													「食生活と疾病;メタボリックシンドロームを主に」 | 
												 
												
													 | 
													 | 
													 | 
													
														 松澤佑次院長(住友病院院長、大阪大学名誉教授) 
													 | 
												 
												
													 | 
													
														 
													 | 
												 
												
													| ワークショップ: | 
													 
													 | 
													「健康食品とアレルギー」 | 
												 
											 
											
											   | 
										
											
										 |